2009年11月11日 (水) | 編集 |
ここをタマにでも見てくれてる貴重な皆様、お久しぶりです。
約半年ぶりの更新になりますかね。
まぁ、近況は近々またご報告致します(気にならんわね、別にぃ)。
かなり前の話ですが、7月1日からsoftbankのiPhoneを使い出してます。
前から欲しいなって思ってはいたんですが、ずっとAU使ってるし、EMOBILEのEMONSTERも使ってるしってことで我慢してきました。
あんまり良い評判も聞いてなかったし・・・。
ところが新しく3GSが出るってニュースを見かけて、実際に購入報告をネットで少し見て、我慢出来ずに追加契約しちゃいました。
EMOBILEを使いまくって、毎月 約5,000円。
iPhoneを使いまくって、エブリバディキャンペーン適用後に毎月 約7,000円。
EMOBILEのエリアの狭さ(四国出張時、町中のホテルが県外とか・・・)を考えると、DOCOMOやAUと比べてエリアの狭いsoftbankでも数倍マシだし、このエリアを考えると2,000円は高くないかと。
実際使ってみると、エリアの狭さも町中ではそれほど気にならず、3GSになって高速化したっていうWebブラウジングも快適そのもの。
EMONSTERの感圧式タッチパネルにいらついてたのが嘘のような快適な操作性。
多少日本語入力周りに不便さ(単語登録出来ないとか、良く使う単語がしょっちゅう元の設定に戻るとか)はあるものの、快適に使用しております。
Windows Mobileのカスタマイズ性の高さには全然かなわない自由度だけど、それをあんまり気にならなくさせてくれるアプリの数とか、やっぱりその操作性とか、本当に考えられて作られてますね。
電話機能としては使いづらいってレビューも結構多かったけど、個人的には全然使いづらさも感じたこと無いし。
もう今じゃAUの方は最低の料金プランに変更して置いといてるだけ。
5~6年使用してる番号だし解約する訳にもいかん。
エリアの狭さや使いづらさが気になってAUを残して新規契約したんだけど、NMPしちゃっても良かったかな~。
とりあえず、来年の夏には新しいiPhoneが出そうだけど、とりあえず2年間は十分楽しめそうな端末です。
約半年ぶりの更新になりますかね。
まぁ、近況は近々またご報告致します(気にならんわね、別にぃ)。
かなり前の話ですが、7月1日からsoftbankのiPhoneを使い出してます。
前から欲しいなって思ってはいたんですが、ずっとAU使ってるし、EMOBILEのEMONSTERも使ってるしってことで我慢してきました。
あんまり良い評判も聞いてなかったし・・・。
ところが新しく3GSが出るってニュースを見かけて、実際に購入報告をネットで少し見て、我慢出来ずに追加契約しちゃいました。
EMOBILEを使いまくって、毎月 約5,000円。
iPhoneを使いまくって、エブリバディキャンペーン適用後に毎月 約7,000円。
EMOBILEのエリアの狭さ(四国出張時、町中のホテルが県外とか・・・)を考えると、DOCOMOやAUと比べてエリアの狭いsoftbankでも数倍マシだし、このエリアを考えると2,000円は高くないかと。
実際使ってみると、エリアの狭さも町中ではそれほど気にならず、3GSになって高速化したっていうWebブラウジングも快適そのもの。
EMONSTERの感圧式タッチパネルにいらついてたのが嘘のような快適な操作性。
多少日本語入力周りに不便さ(単語登録出来ないとか、良く使う単語がしょっちゅう元の設定に戻るとか)はあるものの、快適に使用しております。
Windows Mobileのカスタマイズ性の高さには全然かなわない自由度だけど、それをあんまり気にならなくさせてくれるアプリの数とか、やっぱりその操作性とか、本当に考えられて作られてますね。
電話機能としては使いづらいってレビューも結構多かったけど、個人的には全然使いづらさも感じたこと無いし。
もう今じゃAUの方は最低の料金プランに変更して置いといてるだけ。
5~6年使用してる番号だし解約する訳にもいかん。
エリアの狭さや使いづらさが気になってAUを残して新規契約したんだけど、NMPしちゃっても良かったかな~。
とりあえず、来年の夏には新しいiPhoneが出そうだけど、とりあえず2年間は十分楽しめそうな端末です。
スポンサーサイト
| ホーム |